2003年12月24日(水)14:30〜公演 @シーガルホール
 The Miracle worker
Written by William Gibson 

 

story
1880年、アメリカアラバマ州のケラー家に、一人の女の子が生まれる。
その女の子はヘレンと名づけられるが、1歳半の時に突然の高熱に襲われ、
目が見えず、耳が聞こえず、口がきけなくなってしまう。
5年後、そんなヘレンに一人の家庭教師がつけられる。彼女の名はアニーサリヴァン。
アニーもまた盲目であったが9回の手術により、視力を取り戻したのだった。
そんなアニーはヘレンにも世界の素晴らしさを伝えるために尽力するが、なかなか上手くいかない。
果たして、3重苦を乗り越え、ヘレンに奇跡は起こるのであろうか…

cast & director
Helen Keller (塩谷 暁子)
聾、盲、唖、三重苦を持つ少女。
わがままに育った。
Annie Sullivan (岡崎 沙衣子)
Helenの家庭教師。
自らも数々の苦難を乗り越えてきた。
Arthur Keller(後藤 孝明)
Helenの父親。
かつて将尉として軍を指示していた。
Kate Keller(山野 瞳)
Helenの母親。
Keller氏の後妻である。
James Keller(山下 佑平)
Helenの義理の兄。
キザのひねくれもの。
Aunt Ev(白水 智美)
Helenの伯母さん。
Keller家によく来る。
Viney(岡村 荷葉)
Keller家の使用人
Martha(長谷部 杏子)
Vineyの子ども。
Percy(四角 麻理)
Vineyの子ども。Marthaの弟
Jimmie(辻村 悠)
亡くなったAnnieの弟
Doctor(粉川 千尋)
Helenを死の淵から救った。
Anagnos(四角 麻理)
パーキンス盲学校のAnnieの先生。
  • Beatrice(粉川 千尋) Laura(辻村 悠) Alice(長谷部 杏子) Sarah(矢部 愛)
    パーキンス盲学校の生徒たち
  • Director(谷口 綾)
    「奇跡」の本当の意味をお見せいたしましょう。
    それは、つらく、悲しく、本当に苦しい前提の上に成り立っているということを。
    それなくしては人生の最良の瞬間を得ることができないことを。



    staff & special thanks
    Producer
    山野 瞳

    Light Planner
    谷本 知子 & 粉川 千尋 & 岡崎 沙衣子

    Caption Planner
    竹下 優一郎

    Sound Effect Pranner
     岡村 荷葉  & 長谷部 杏子

    Make Manager
    粉川 千尋 & 塩谷 暁子

    Costume Manager
    辻村 悠 & 白水 智美

    Set Director
    塩谷 暁子 & 山下 佑平 & 後藤 孝明

    Property Manager
    四角 麻理 & 山野 瞳

    Make Manager
    岡村 荷葉 & 矢部 愛 & 竹下 優一郎

    Special Thanks
    為房 大治  近藤 千賀子
    恒川 剛  行本 真
    斉藤 望
    衣笠 麻世  深町 桂

    神戸大学E.S.S.
    神戸大学自由劇場
    神戸大学はちの巣座
    Cygnus Company OB&OG













    おまけ

    練習風景など